料金・お支払い
目次
初診費用の目安

初診時の費用について
初診時のお支払い金額はおおよそ3,000〜5,000円ほどです。
※金額は保険治療(3割負担の方)の2024年6月のおおよその金額です。
お支払い方法
保険診療 / 自費診療
現金、クレジットカード、電子マネー(交通系電子マネーを含む)、QRコード決済がご利用いただけます。
※お支払い時に受付までお問い合わせください。

デンタルローン
デンタルローンとは?
患者様がデンタルローン会社に分割でお支払いいただくというシステムです。自費治療を月々低額でのご返済で受診することが可能となるサービスです。
※デンタルローンは最大120回までの分割払いが可能です。
当院で取り扱うデンタルローン
当院では「スルガ銀行デンタルローン」を使用しております。
詳しくは、デンタルローン会社のホームページをご覧いただくか、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
※画像をクリックしていただくとデンタルローンの詳しい説明がご覧になれます。
医療費控除について
料金表

※税込の金額となります。
詰め物(インレー)
| ジルコニアインレー | 55,000円 ~77,000円 |
| ゴールドインレー | 77,000円 |
| emaxインレー | 77,000円 |
被せ物(クラウン)
| ジルコニアクラウン | 99,000円 |
| ゴールドクラウン | 110,000円 |
| emaxクラウン | 110,000円 |
| レイヤリング ジルコニアクラウン | 121,000円 〜132,000円 |
義歯
| ノンクラスプ デンチャー | |
| 1歯 | 121,000円 |
| 2歯 | 154,000円 |
| 3歯以上 | 198,000円 |
| 金属床義歯 (ノンクラスプ含む) | 275,000円 ~385,000円 |
インプラント
| 基本料金 (CT撮影、3D画像シミュレーション等を含む) | 55,000円 |
| インプラント手術 (1部位) | 165,000円 〜220,000円 |
| アパットメント (土台部分) | 55,000円 |
| インプラント クラウン | 132,000円 〜187,000円 |
| 骨造成 | 55,000円 〜110,000円 |
| 静脈内鎮静法 | 88,000円 |
ホワイトニング
| オフィス ホワイトニング (初回) | 14.800円 |
| オフィス ホワイトニング (通常) | 19,800円 |
| ホーム ホワイトニング | 19,800円 |
| デュアル ホワイトニング | 49,800円 |
| PMTC (エアフロー付き) | 5,500円 |
矯正治療
| 相談料 | 無料 |
| 検査・診断料 | 33,000円※ |
| 調節料・観察料 | 5,500円 |
| 保定装置料 | 片顎 27,500円 |
※検査・診断料は、検査時のお支払となります。
※調節料・観察料は、来院毎に費用がかかります。
矯正施術基本料
※分割払いもお選びいただけます。
Ⅰ期治療(小児矯正)
| Ⅰ期治療(小児矯正) | 385,000円 |
Ⅱ期治療・成人矯正(中学生以降)
| 本格矯正(表側矯正) | 770,000円 |
| ホワイトワイヤー | 55,000円 |
| アンカースクリュー | 27,500円 |
| 舌側矯正 | 990,000円 |
| マウスピース矯正 (インビザライン) | 935,000円 |
| 部分矯正 | 165,000円~ |
※小児矯正から移行する場合は、差額分のみのお支払いとなります。
医療費控除について
医療費控除とは
自分や家族の病気・怪我などにより医療費を支払った場合は、確定申告を行うことで一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。1年間で支払った医療費の総額が、ご家族で年間合計10万円を超える場合(または確定申告される方の合計所得金額の5%を超える場合)、医療費控除を受けることができます。
※医療費控除の対象上限金額は1年間200万円までです。
総所得金額等/税率
| 195万円未満 | 15% |
| 195〜330万円未満 | 20% |
| 330〜695万円未満 | 30% |
| 695〜900万円未満 | 33% |
| 900〜 1800万円未満 | 43% |
| 1800〜 4000万円未満 | 50% |
| 4000万円以上 | 55% |
※上記の税率はあくまでも目安であり、所得控除額により変動します。
※2037年までは、別途、所得税額の2.1%相当額の復興特別所得税が課されます。
医療費控除についてさらに詳しく見る



